忍者ブログ
おうち時間を楽しむための覚書き
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラベンダーせっけん
せっけんを作ってると、一度は作ってみたいラベンダー尽くしのせっけん。


momoままさんから、北海道のお土産でいただいたこれ↓

ouchi172.jpg
ラベンダーのフローラルウォーターと
ラベンダーの花粒。

ラベンダーで有名な「ファーム富田」のだよ~

このラベンダーのフローラルウォーターを水分の全量贅沢に使っちゃいました。うふっ♪

ouchi174.jpg

本当は、紫色に着色したかったのだけど、
紫の色材がなく、
ウルトラマリンブルーとレッドサンダルウッドを混ぜたけど、こんな色になっちゃた。

下の部分は、花粒をブレンダーで粗い粉末にして、混ぜ込んであります。


oil
オリーブ
ヘーゼルナッツ
パームカーネル
パーム      
キャスター

op
ラベンダーフローラルウォーター
ラベンダー花粒
レッドサンダルウッド
ウルトラマリン
ホホバ


eo
ラベンダー
ゼラニウム



作成日

2009.07.30


解禁

2009.08.28


このせっけんも贅沢に、ヘーゼルナッツオイルを20%配合。


うう~ん。ラベンダーの良い香り~♪

PR
日本酒のせっけん

ソーパーさんのブログを拝見すると、

必ず皆さんが作ってる 「日本酒のせっけん」

で、かなりの確率でリピートしてる。。。

ならば、作るしかないでしょ!





日本酒を煮切ることから。

日本酒をお鍋に入れて、アルコールを飛ばす。

アルコールが残っていると、アルコールのタンパク質と苛性ソーダが反応し、高温になって危ないらしいので、
かなりぐつぐつしました。

部屋中日本酒の香りで充満。(嫌いじゃないからいいけどね。笑)

その煮切った日本酒を容器に移して、冷蔵庫へ。

ここでがっつり冷やしておくことが重要。

苛性ソーダに入れた時に高温になるのを防ぐため

なのでここまでの作業は前日。



今回は、せっかくだから水分の全量を日本酒に置き換えました。

苛性ソーダと混ぜるとき怖かったけど、
きっとアルコールがちゃんと飛んでたのと、しっかり冷えていたので、
特に問題なし。
ただ、色は赤褐色。(予習済みだったので、びっくりせずに済んだ)


苛性ソーダ水溶液とオイルを混ぜ合わせると。。。

早い早い!!
20分を待たずにトレース。(こちらも予習済み(笑))

アクリルモールドも精油も準備しておいたのであわてずに済んだけど、
びっくりしたよ~。

ouchi170.jpg

無色にしようか迷ったけど、
やっぱりちょっと柄を。
あずきパウダーとラスールクレイの二色のマーブル!
って、全然二色に見えないじゃん。


今日型だしして、カットしたらうっすら日本酒の香り。
日本酒の香りが苦手な人は嫌なのかな~?

私は全然OK!

早く使いたい~~~



oil
オリーブ
米油
パームカーネル
パーム
キャスターオイル

op
ラスールクレイ
あずきパウダー

水分の全量を煮切った日本酒

eo
オレンジ
パルマローザ
シダーウッド
パチュリ
ぜラニューム

あまりにお酒臭いと嫌だったので、精油もたっぷり。
・・が~しっかりお酒の香りが勝ってます。


作成
2009.07.28

解禁
2009.08.25






 

ミントなせっけん
うふふ。

チョコミントみたいなせっけんができました。

香りもはっか油たっぷり入れてす~っとした感じ。

チョコの部分は、ストロベリーシードで。

ウルトラマリンの青だけだと、あまりに鮮やかなので、
竹炭パウダーも少し加えてみました。


ouchi168.jpg

oil

オリーブ 
米油
パーム         
パームカーネル
キャスター

op

竹炭パウダー      
ウルトラマリン
ストロベリーシード

eo

オレンジ    
ティツリー
パチュリ
はっか油



解禁

2009.07.27


作成

2009.08.24


rose&cocoa せっけん
またしても、安易なネーミングですが。

ローズヒップとココアパウダーを使ったから。


最近オプションに色々入れるため、どちらかと言うと黄色っぽいせっけんになりがち。

白いせっけんが作りたくなって、色の変化しちゃうようなオプションはやめて作りました。




ouchi167.jpg

ローズヒップのスクラブ感が好き~♪



oil

ハイオレック向日葵
パーム
パームカーネル
マカダミアナッツ
キャスター
ココアバター


op

ココアパウダー
ローズヒップパウダー
スイートアーモンド

eo

パチュリ
グレープフルーツ
シダーウッド

なんとなく大人っぽい香りになりました。


作成

2009.07.25

解禁

2009.08.22

ひまわりせっけん
ouchi166.jpg

どうして 「ひまわりせっけん」 かと言うと。

ハイオレック向日葵油を使ったから~
いつになくネーミングにセンスがないが。。。

ハイオレック向日葵油って
オリーブオイルにとってもよく似た性質なんだって。

オリーブオイルのあの独特な香りがないから、オリーブが苦手な人はいいかも~

下の茶色い部分は ケルプパウダー って言うのを使って色づけしたのだけど。。。

はっきり言って 臭いです。

磯の香り?昆布の香り?・・・みたいな。



アイスランド産の昆布に似た海草を粉末にしたものです。ビタミン、ミネラルなど必須微量栄養素を豊富に含みます。昆布のような海草のにおいがします。美容院などでもリンスの原料によく使われています。


だそうです。

洗髪用がいいかもね~



oil

ハイオレック向日葵
オリーブ       
パームカーネ
パーム
キャスターオイル

op

レッドパーム
ホホバ
ヨーグルト
ケルプパウダー

eo

オレンジ
レモン
グレープフルーツ
パチュリ


作成
2009.07.24

解禁
2009.08.21



 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/03 pseurlkep]
[09/28 TAJImama]
[08/27 ギューママ]
[08/17 TAJImama]
[07/13 ギューママ]
[12/14 nana]
[09/29 poohママ]
[09/28 ゆうこ]
[07/15 ゆうこ]
[06/18 ゆうこ]
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(08/09)
(08/09)
最新TB
プロフィール
HN:
TAJImama
性別:
女性
自己紹介:
フレンチブルドッグのタジとサブとのんびり暮らす。
愛犬とおうちにいる時間を楽しむ毎日を送っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ  [PR]