おうち時間を楽しむための覚書き
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月桃・緑茶・ラベンダー&ローズマリー
インフューズドオイルを仕込みました。
わんこのせっけんにもよ使われる、「月桃」
月桃は保湿効果、皮膚の炎症を抑える効果があり、
赤ワインの34倍のポリフェノールが含まれていることが判明し
ミネラルが豊富で、その抗酸化作用も注目されています。
インフューズドオイルは、マッサージオイルとしても使えるようです。
静岡県民だもの、「緑茶」
カテキンやタンニン、アミノ酸類、ビタミンA、B群、ビタミンCなどを含み、特にカテキンには抗菌効果もあるとされる。 美白効果も期待大!
相性抜群! 「ラベンダー&ローズマリー」
ラベンダー:
切り傷や火傷などの炎症や痛みを和らげ殺菌し、
日焼け肌、ニキビ、湿疹などの肌トラブルにも非常に効果的
皮膚細胞の再生を促進します。 ツヤのある若々しい肌を保ちます。
ローズマリー:
髪に艶とこしを与え、毛根を刺激して発毛を促す フケ抑制効果
皮脂腺の活動を調整し、頭皮の保護・抗菌作用
血行促進・収れん作用、たるみ・むくみを解消し、肌を若返らせる
だそうです。
すごいですね~

緑茶も、ラベンダー&ローズマリーも
ミルで細かく粉砕。
で、このままオイルと一緒にしても良いのですが、
使う前に漉すのが大変。
で、お茶パックを100円ショップで購入。
こうしてオイルに漬け込めば、漉すのに楽ちんだよね。


インフューズドオイルの漬け込むハーブの量は
オイルの5~10%ほど。
時々振って、じっくり抽出を待ちます。
カレンジュラは日向でインフューズドだったけど、
緑茶などは、日の当たらないところで保存。
楽しみぃ~
わんこのせっけんにもよ使われる、「月桃」
月桃は保湿効果、皮膚の炎症を抑える効果があり、
赤ワインの34倍のポリフェノールが含まれていることが判明し
ミネラルが豊富で、その抗酸化作用も注目されています。
インフューズドオイルは、マッサージオイルとしても使えるようです。
静岡県民だもの、「緑茶」
カテキンやタンニン、アミノ酸類、ビタミンA、B群、ビタミンCなどを含み、特にカテキンには抗菌効果もあるとされる。 美白効果も期待大!
相性抜群! 「ラベンダー&ローズマリー」
ラベンダー:
切り傷や火傷などの炎症や痛みを和らげ殺菌し、
日焼け肌、ニキビ、湿疹などの肌トラブルにも非常に効果的
皮膚細胞の再生を促進します。 ツヤのある若々しい肌を保ちます。
ローズマリー:
髪に艶とこしを与え、毛根を刺激して発毛を促す フケ抑制効果
皮脂腺の活動を調整し、頭皮の保護・抗菌作用
血行促進・収れん作用、たるみ・むくみを解消し、肌を若返らせる
だそうです。
すごいですね~
緑茶も、ラベンダー&ローズマリーも
ミルで細かく粉砕。
で、このままオイルと一緒にしても良いのですが、
使う前に漉すのが大変。
で、お茶パックを100円ショップで購入。
こうしてオイルに漬け込めば、漉すのに楽ちんだよね。
インフューズドオイルの漬け込むハーブの量は
オイルの5~10%ほど。
時々振って、じっくり抽出を待ちます。
カレンジュラは日向でインフューズドだったけど、
緑茶などは、日の当たらないところで保存。
楽しみぃ~
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/03 pseurlkep]
[09/28 TAJImama]
[08/27 ギューママ]
[08/17 TAJImama]
[07/13 ギューママ]
[12/14 nana]
[09/29 poohママ]
[09/28 ゆうこ]
[07/15 ゆうこ]
[06/18 ゆうこ]
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(08/09)
(08/09)
最新TB
プロフィール
HN:
TAJImama
性別:
女性
自己紹介:
フレンチブルドッグのタジとサブとのんびり暮らす。
愛犬とおうちにいる時間を楽しむ毎日を送っています。
愛犬とおうちにいる時間を楽しむ毎日を送っています。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター