忍者ブログ
おうち時間を楽しむための覚書き
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォカッチャ
フォカッチャを作りました。

HBで生地を作って、オーブンで焼くだけ~。

強力粉、砂糖、塩、オリーブオイル、水、ドライイースト

で、本当はブラックオリーブがおいしいのだろうけどなかったので、

家にあったイタリアンハーブミックスと庭からローズマリーを摘んで♪

taji2678.jpg
ふわっとしてておいしい♪

お塩を極力減らせば、子豚さんたちも大丈夫そう。

なぜフォカッチャを作ったかと言うと~。

グルメのお友達からおいしいオリーブオイルをいただいたから~♪

岩塩とこのオリーブオイルをたっぷりつけていただきました。




PR
カレンデュラのせっけん
ドライハーブのカレンデュラ(マリーゴールド)をトップに散らした夏っぽいせっけんを作りました。

ouchi46.jpg


カレンデュラ(マリーゴールド)には痛んだ肌を修復する効果があるといわれています。
前田京子さんの「最高に贅沢なせっけん」のレシピを参考に、
香りもイランイラン、パチュリ。ローズマリー、はっか油と、贅沢に。


紫外線が強いこれからの季節の良いかしら?

ウルトラマリンで色つけして夏っぽいせっけんに挑戦したのですが・・・・

模様が。。。。もう少し違った感じをイメージしたのにぃ~。
と、またしても失敗。



ouchi47.jpg

でもぉ~~

ほしかった、ソープカッターを購入したおかげで、
サクサク切れるぅ~。

やっぱり道具って大切!




oil

オリーブ
ココナッツ
パーム
スイートアーモンド
ホホバ

・精製水 ・苛性ソーダ

op

ウルトラマリン カレンデュラ


eo

イランイラン パチュリ ローズマリー はっか油



作成
2009.04.29

解禁
2009.05.27



追記:ウルトラマリンも竹炭と一緒で、タオルに色が付きます。
もちろん洗えば落ちちゃいます。

クレマチスの丘、ランチ編
そろそろお腹もすいてきて。

そういえば、この間haru家と一緒にここでランチしたような。。。
ランチは、イタリアンレストランのチャオチャオ。

昨日もイタリアンだったし、
そのうち、チャオ~なんてみんなに声掛けそう(笑)


taji2676.jpg

haru家と行った時、食べた「もち豚の#%$&パスタ」がおいしかったので、
お友達に薦め、私は「ペスカトーレ」。
やっぱり「もち豚の#%$&パスタ」の方がおいしかった。


taji2677.jpg

このジュース?のボトルが可愛くて、
売っているのかと思ったら、ディスプレイ用だった。
ざんね~ん!





積もる話に花が咲き誇り、
場所をタジ家に移動しても咲き誇った花は散ることなく、楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。



ヴィンジ彫刻庭園美術館 Ⅱ
ヴァンジ彫刻編。

お庭に入る前にヴァンジ彫刻美術館があります。

モダンな建物の中に個性的な彫刻の数々。

美術品を語る知識はまったくないけど、
やっぱり本物って感動するね。


どうやら写真はOKみたい。

ほぼ貸切でゆっくり鑑賞してきました。


taji2670.jpg
ほらっ!個性的でしょ。

taji2671.jpg
鼻、潰れてるし。。。

taji2672.jpg

美術館の匂いって、図書館と似てない?


taji2673.jpg
大きな声出したい衝動に駆られた。

taji2674.jpg
これらの作品を作るためにどれだけ時間がかかったんだろう


taji2675.jpg

明るくなってきた光に照らされた彼女。
お顔がなんだか嬉しそう。




非日常の空間って、たまには良いよ。









ヴァンジ彫刻庭園美術館
庭園美術館編


今日は15年住んでいた愛知県からお友達が遊びに来てくれました。

この時期に遊びに来てくれたなら、やっぱりここにお連れしなくては。。。

また来ちゃった~「クレマチスの丘」

わんこ連れだと美術館は入れないけど、
今日はタジサブお留守番だからね~
今が一番美しい庭園美術館へ行ってきました。


taji2664.jpg
もちろん主役はクレマチス。

心憎いのは、ここに植えてあるクレマチスって、珍しい品種ばかり。
どれだけお手入れすればこんなきれいな庭になるのかしらってぐらい、きれい。

taji2665.jpg

決してクレマチスの丘の回しものじゃないけど、

庭全体の色味を抑えてすごく上品。
よく見かける草花も、「えっ?こんな色もあったの」とうならせる、珍しい色のオンパレード。

taji2666.jpg

葉っぱ好きな私にはたまらない組み合わせのお庭なのですぅ。

taji2667.jpg

taji2668.jpg
無造作にみえて、かなり計算された上級者のお庭に
猛烈に感動した時間を過ごしてきました。





全体の写真がないのでわからないのですが、
ゆっくり回って30分ぐらい。

これからは遅めに咲くクレマチスとバラが見ごろになります。


家に帰って自宅の庭を見て、がっくし肩をおとしました。涙


 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/03 pseurlkep]
[09/28 TAJImama]
[08/27 ギューママ]
[08/17 TAJImama]
[07/13 ギューママ]
[12/14 nana]
[09/29 poohママ]
[09/28 ゆうこ]
[07/15 ゆうこ]
[06/18 ゆうこ]
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(08/09)
(08/09)
最新TB
プロフィール
HN:
TAJImama
性別:
女性
自己紹介:
フレンチブルドッグのタジとサブとのんびり暮らす。
愛犬とおうちにいる時間を楽しむ毎日を送っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ  [PR]