忍者ブログ
おうち時間を楽しむための覚書き
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紫根のせっけん

紫根のせっけんを半ば強引に型だししちゃいました。

こんな感じ。


ouchi162.jpg
(手前が、紫根)

ouchi160.jpg
なんか効きそうな色でしょ。

これが自然の色なんて不思議ですよね。
(レイヤーの上の部分は、竹炭で少し黒くしてます)


紫根とは、ムラサキ草という多年草の根を乾燥させたもので、紫色をしています。
昔から生薬や染料として使われてきました。
解毒、殺菌作用、抗炎症作用、細胞賦活作用から、
吹き出物や皮フの炎症を抑えるため、又、シミ、くすみを薄くし、
色白の美肌がよみがえるようにとの目的で化粧品に配合されたりしています。


紫根を漬け込んだオリーブオイルを使う量にもよると思うのですが、
今回は、紫根をたっぷり味わいたくて、
オリーブのすべてにインフューズドオイルを使用。

オイルの配合はシンプルにマルセイユベースに泡立ちを助けるキャスターを追加。
OPは、ホホバオイルを。



どちらかと言うと、オリエンタルなイメージを持っていた紫根のせっけん。
どうせだったら、オリエンタルな香りをと思い。
今回使用したのは、精油ではなく
写真のこれ↓

ouchi161.jpg

ダリアのフレグランスオイルです。

ものすごい甘いお花の香りで、どことなくオリエンタルな感じ。
濃厚な花の香りって言った方がいいかも。。。

きっとこれを使ってお風呂に入ったら、ものすごくリッチなバスタイムになりそうな予感。




oil
オリーブ(紫根インフューズドオイル)
パーム
パームカーネル
キャスター

op
ホホバオイル
竹炭パウダー

fo
ダリア


作成
2009.07.19

解禁
2009.08.16





ばらのせっけんは、まだふにゃふにゃしています。汗

PR
紫根のインフューズドオイル

紫根と言う生薬を漬け込んだインフューズドオイル。

ものすごく色がきれいで、作ってみたくて、作ってみたくて~~
もうちょっと漬け込んだ方が良いらしいけど、待ちきれなくて作っちゃいました。


次々へと色が変化していきます。


ouchi156.jpg
まずは、オリーブオイルに漬け込んだ紫根のインフューズドオイル100%

なんてきれいな色なんでしょう~
ゼラチン入れたらワインのジュレになりそう。


ouchi157.jpg
その他のオイルを混ぜたところ。
ちょっと色がくすんだ感じ。でも綺麗~


そして、

苛性ソーダの水溶液を入れると。


ouchi158.jpg
深い藍色に変身~
これも綺麗。


で、20分ぐるぐるすると。


ouchi159.jpg
藤色って言うのかな。
白の混じった紫色って感じでしょうか。



この工程だけでなんだかとっても満足!

本日型出ししたせっけんは近日中にUPできると思います。


紫根は、


シコンは、すぐれた抗菌、抗炎症作用、細胞活性作用などがあり、湿疹、角皮症、水虫、うおのめ、ニキビ、あかぎれ、ひびなどの皮膚疾患や、ヤケド、切り傷などにも効果的。


らしいよ。
いい感じでしょ。








うふふなせっけん♪
うふふふふ~~~

いひひひひ~~~

ついにんまりしちゃう。

ばらの香りた~っぷりのせっけんを仕込みました。


庭に咲いたイングリッシュローズをせっせとドライにして漬け込んだインフューズドオイル。

ばらのインフューズドオイルはあまり香りがしないような事が書いてあったのですが。

うぅ~んオイルにもばらの香りがたっぷり♪


ouchi152.jpg
香りをお伝えできないのが残念。

ばらのインフューズドオイルを50%使用して、
スイートアーモンドもマカダミアもたっぷり配合
パームとパームカーネルで硬さと泡立ちも最低限確保して。

シアバターもホホバオイルもSFでたっぷり入れちゃった~♪

ouchi153.jpg


ouchi154.jpg

ほんの少しのピンククレイでうっすらピンク♪


で~~

いつもは精油を使うのですが、
ばらの精油って半端なく高価なの。

せっけんってかなり精油が必要なんですよね~。


で、初めてフレグランスオイルを使ってみました。

いい香りぃ~
うっとり。


どうもフレグランスオイルの方がアロマオイルより香りが長持ちするらしいです。
アロマオイルのように効能はないけど。
お風呂でばらの香りに包まれたら、リラクゼーション効果抜群だよね。



うふふふ~ 楽しみぃ~












保湿箱に入れずに次の日見たらぁ~~~


ouchi155.jpg

思いっきりジェル化。

今回水分量を28%から35%に増やしたからか、
丸一日たってもやわらかいです。

せっかくのせっけん!
じっくり固まってから型だししよっと。





次から次へと
せっけんも作り始めると、
オプション材料やら、精油やら、各種オイルやら、
次々と欲しくなってしまいます。


で、今回はこんなの購入~

本当は、ストロベリーシードだけ欲しかったんだけどね。

ぽちっと しちゃいました。 汗

ouchi151.jpg
購入したのは、

マンディムーンさん


オイル以外は案外リーズナブル。


ハートとペイズリーのせっけん
やっちゃいました!
失敗作!!

変な色!

ouchi148.jpg
結局ラブリーじゃない私がラブリーなせっけんを作ろうとするとこういう変なデザインになるのね~(涙)

もっと淡い色になるはずだったのに。
ボールにドバッと水酸化クロムを入れてしまい、
減らせば良かったのだけど、

え~い、面倒くさいからそのまま~~~

が、いけなかったのです。

それと生地が少しあまったので、
変なバラみたいな模様まで付けちゃって。。。

ガッカリ。。。。



そんながっかりなせっけんに限ってたくさん生地を作ってしまい
もう一パターン!


ペイズリー柄のせっけん。

ouchi149.jpg
ペーズリーって言わないと分からない?笑

ナメクジでもゾウリムシでもありません。


ouchi150.jpg

先日オプション素材を注文したの。
明日あたり到着なので、何作ろうか今から楽しみです。
早くこの失敗作を忘れたい。。。笑



oil
オリーブ
パーム
パームカーネル
キャスター

精製水/苛性ソーダ

op
ホホバ
ピンクカリオン
水酸化クロム

eo
スイートオレンジ
パチュリ
シダーウッド


作成
2009.07.13

解禁
2009.08.10



 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/03 pseurlkep]
[09/28 TAJImama]
[08/27 ギューママ]
[08/17 TAJImama]
[07/13 ギューママ]
[12/14 nana]
[09/29 poohママ]
[09/28 ゆうこ]
[07/15 ゆうこ]
[06/18 ゆうこ]
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(08/09)
(08/09)
最新TB
プロフィール
HN:
TAJImama
性別:
女性
自己紹介:
フレンチブルドッグのタジとサブとのんびり暮らす。
愛犬とおうちにいる時間を楽しむ毎日を送っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ  [PR]