忍者ブログ
おうち時間を楽しむための覚書き
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミントなせっけん
うふふ。

チョコミントみたいなせっけんができました。

香りもはっか油たっぷり入れてす~っとした感じ。

チョコの部分は、ストロベリーシードで。

ウルトラマリンの青だけだと、あまりに鮮やかなので、
竹炭パウダーも少し加えてみました。


ouchi168.jpg

oil

オリーブ 
米油
パーム         
パームカーネル
キャスター

op

竹炭パウダー      
ウルトラマリン
ストロベリーシード

eo

オレンジ    
ティツリー
パチュリ
はっか油



解禁

2009.07.27


作成

2009.08.24


PR
rose&cocoa せっけん
またしても、安易なネーミングですが。

ローズヒップとココアパウダーを使ったから。


最近オプションに色々入れるため、どちらかと言うと黄色っぽいせっけんになりがち。

白いせっけんが作りたくなって、色の変化しちゃうようなオプションはやめて作りました。




ouchi167.jpg

ローズヒップのスクラブ感が好き~♪



oil

ハイオレック向日葵
パーム
パームカーネル
マカダミアナッツ
キャスター
ココアバター


op

ココアパウダー
ローズヒップパウダー
スイートアーモンド

eo

パチュリ
グレープフルーツ
シダーウッド

なんとなく大人っぽい香りになりました。


作成

2009.07.25

解禁

2009.08.22

ひまわりせっけん
ouchi166.jpg

どうして 「ひまわりせっけん」 かと言うと。

ハイオレック向日葵油を使ったから~
いつになくネーミングにセンスがないが。。。

ハイオレック向日葵油って
オリーブオイルにとってもよく似た性質なんだって。

オリーブオイルのあの独特な香りがないから、オリーブが苦手な人はいいかも~

下の茶色い部分は ケルプパウダー って言うのを使って色づけしたのだけど。。。

はっきり言って 臭いです。

磯の香り?昆布の香り?・・・みたいな。



アイスランド産の昆布に似た海草を粉末にしたものです。ビタミン、ミネラルなど必須微量栄養素を豊富に含みます。昆布のような海草のにおいがします。美容院などでもリンスの原料によく使われています。


だそうです。

洗髪用がいいかもね~



oil

ハイオレック向日葵
オリーブ       
パームカーネ
パーム
キャスターオイル

op

レッドパーム
ホホバ
ヨーグルト
ケルプパウダー

eo

オレンジ
レモン
グレープフルーツ
パチュリ


作成
2009.07.24

解禁
2009.08.21



ゴードミルクのせっけん
今日はゴードミルクを使ったせっけん。

ゴードミルクのせっけんは、わんこのせっけんを扱っているサイトなんかを見ると、よく使っているオプション材料!

一度試してみたかった♪


ouchi165.jpg
ゴードミルクは、パウダーで購入しました。

水分の1/3でゴードミルクパウダーを湯せんしながら溶かして

残りの精製水は、苛性ソーダ水溶液として。

オイルに苛性ソーダ水溶液を加えて5分間ぐるぐる。

その後ゴードミルクを少しずつ加えながらぐるぐる。

ゴードミルクは、甘いミルクの良い香りがします。

その香りを生かすように、

ベンゾインとイランイランで着香。

一段と大人の甘い香りになりました。

オプションには、蜂蜜を投入!

どんだけ保湿したいのか。。。。笑



ゴードミルク入れると、こんな黄色味かかった色になりました。
それともベンゾインの色なのか・・・?
はちみつも少し黄色っぽくなるし。。。




oil
オリーブ
スイートアーモンド
パームカーネル
パーム
シアバター

op
ゴードミルク
はちみつ
ラスールクレイ



eo
ベンゾイン
イランイラン



作成
2009.07.22


解禁
2009.08.19



追記:この生キャラメルのような色は、ゴードミルクによるものらしい。











カレンジュラのせっけん
カレンデュラの別名マリーゴールド。
カレンデュラのドライハーブをオイルに漬け込んで抽出したインフューズドオイルをたっぷり使ったせっけん。
ハーブの中で唯一変色しないカレンデュラを細かく刻んでせっけんの生地にもたっぷり入れてみました。

ouchi163.jpg
カレンデュラ(マリーゴールド)には痛んだ肌を修復する効果があるらしいです。



オイルも贅沢に!
マカダミアナッツもたっぷり使用し、
シアバターも10%も配合してみました。

子豚ちゃんにもいいかも~♪


ouchi164.jpg
ゆるいレイヤーの赤い色は、
初めて使うレッドサンダルウッドパウダー。

サンダルウッドは、白檀なのですが、
レッドサンダルウッドは、白檀とはまた違ったもののようです。
効能は殺菌作用があるみたいです。

白檀だと思っていたので、あの香りを少し期待していたのですが、
すこ~し、香りがする程度でせっけんにして香りは期待できそうにないです。

自然の色材として考えていいのかも。。。

↑まだまだ、勉強不足で(汗)


水分の1/3をトレハロース水溶液に置き換えています。
水分を足すときは、たおさんの本を参考に。

2/3の精製水で苛性ソーダを溶かし、
オイルと5分ほど混ぜる。
5分混ぜたら、トレハロースの水溶液を入れて、
20分のぐるぐる。






oil
オリーブ(カレンジュラインフューズドオイル)
マカダミアナッツ
シアバター
パームカーネル
パーム

op
カレンジュラ
レッドサンダルウッド
トレハロース

eo
レモン
ゼラニウム
パチュリ


作成
2009.07.21


解禁
2009.08.18




和菓子っぽいよね。(笑)



 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/03 pseurlkep]
[09/28 TAJImama]
[08/27 ギューママ]
[08/17 TAJImama]
[07/13 ギューママ]
[12/14 nana]
[09/29 poohママ]
[09/28 ゆうこ]
[07/15 ゆうこ]
[06/18 ゆうこ]
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(08/09)
(08/09)
最新TB
プロフィール
HN:
TAJImama
性別:
女性
自己紹介:
フレンチブルドッグのタジとサブとのんびり暮らす。
愛犬とおうちにいる時間を楽しむ毎日を送っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ  [PR]