[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルガンオイルを20%配合したせっけんを作りました。
アルガンオイルは、モロッコにしか生息しないアルガンツリーの種から抽出した貴重なオイル。
・皮膚保護効果 ・日光アレルギー防御効果 ・殺菌効果 ・日焼け止め効果
ビタミンEが豊富。
細胞膜にオイルが浸透し、くすみの目立たない透き通るお肌になります。
と、すご~いオイルなのです。
使い心地が楽しみ~
でもね。せっかくだからって、オプションてんこもりのスペシャルバージョンになってしまった。。。
これじゃ、アルガンオイルの効能が分からないかも。。。笑
oil
オリーブ
アルガンオイル
米油
パーム
パームカーネル
op
トレハロース
はちみつ
ホホバオイル
ガスールクレイ
シークレイ
eo
ローズウッド
パチュリ
レモングラス
作成日
2009.11.21
解禁日
2009.12.19
|
ゼラニュームウォーターを水分の全量使って作りました。
ゼラニュームウォーターの影響かちょっとお肌がぼろぼろっとした感じ。
グリーン部分はアロエパウダーで色づけして、
ボツボツっとした部分はローズヒップパウダーで。
マカダミアナッツオイルもたっぷり使い。
マンゴーバターで保湿力も充分のせっけんになりました。
ローズウォーターもそうだったけど、
香りのある蒸留水を使ってつくると、製作過程からいい香りがしてくるの。
oil
オリーブ
マカダミア
米油
パーム
パームカーネル
キャスター
op
ゼラニウムウォーター
マンゴバター
アロエパウダー
ローズヒップパウダー
eo
ゼラニウム
スイートオレンジ
シダーウッド
2009.11.19
解禁日
2009.12.17
初めて使う材料
シルクパウダー
はたしてどんな使用感か。。。楽しみ
■保湿機能
人間の皮膚のアミノ酸組成とセリシンのアミノ酸組成はとてもよく似ています。そのため、お肌への吸着性が良く、お肌に浸透して、お肌の水分を適切に調整し潤いを保つ効果があります。「セリシン」は「コラーゲン」より吸着性が高く、優れた保湿維持機能があります。
■抗酸化作用
活性酸素の働きを抑える能力はビタミンCと同レベルであり、シワやシミなどの皮膚の老化を防ぐ 作用が期待できます。
■紫外線吸収機能
皮膚のメラニン色素のもとになるチロセナーゼの働きを抑え、肌のシミや日焼けを防ぎ、美白効果が 期待できます。
だそうです。
oil
オリーブ
米油
パーム
パームカーネル
op
シルクパウダー
竹炭パウダー
フレンチピンク
eo
ぜラニューム
ローズマリー
パチュリ
はっか油
作成日
2009.11.08
解禁日
2009.11.06
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
愛犬とおうちにいる時間を楽しむ毎日を送っています。